信用金庫業界のポータルサイト

全国信用金庫協会ホームページ

MENU

振り込め詐欺にご注意ください

振り込め詐欺とは、「オレオレ詐欺」に代表されるような、子や孫になりすまして現金を指定口座に振り込ませたり、訪問者への手渡しを要求する手口からその名称がついた詐欺です。 最近では、利用していないインターネットのサイトの利用料を請求する「架空請求詐欺」、税務署や区役所の職員等を名乗り、還付手続きをするかのように指示して振り込ませる「還付金詐欺」、実際には融資しないにも関わらず融資する旨の文書等を送付して、保証金等を名目に現金を指定口座に振り込ませる「融資保証金詐欺」など、 その手口は多岐にわたっています。

 

「私は大丈夫」と思っていても、実際に電話がかかってきたら、動揺してしまうものです。

振込や手渡しする前に本人等に連絡して状況を確認しましょう。

そして不審に思う場合はお取引信用金庫や最寄りの警察にご相談ください。

振り込め詐欺の被害にあってしまったら。

振り込め詐欺の被害にあった方は、まず、振り込み先の金融機関や警察に連絡し、振り込んだ預金口座の利用停止を求めてください。

被害者の迅速な救済を図るため「振り込め詐欺救済法」が施行されています。「振り込め詐欺救済法」により分配を受けるには、振り込み先の金融機関への被害の申請が必要ですので、振り込め詐欺の被害にあった方は、振り込み先の金融機関に問合せください。

なお、振り込んだお金が一部引き出されている場合、被害者の方への分配金は被害者の振込額に応じて一部減額されます。

その他、信用金庫の窓口やCD・ATMで現金を払出した場合は、その直後に現金を狙ったスリやひったくりに狙われることがありますので、ご注意ください。万一、被害にあった場合は、大声をあげて周囲の人に知らせたり、すぐに警察へ通報しましょう。

PAGETOP